233.ぇっ

2008年12月25日 ゲーム
233.ぇっ
1年半放置の間に起こったこと

<REAL>

引っ越し&転職

<GAME>

RO再開 バード作成>クラウン転生 引退

<来年起こること>

二人暮らしスタート、夏に引っ越し

こっそりRO再再開 無一文状態

http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2124477

こんなのを始めてみた

232.仕事が終わってからが仕事デス
お世話になっている方からの紹介で派遣社員の仕事を始めてみた

初日 トレーナーが休み 8時間することなく 座っているだけ 
2日目 始業1分前にIn やる気のなさを見せ付ける
3日目-4日目 秋葉臭漂う先輩にいろいろ教わる 
5日目 歓送迎会 欠席 本業のMTGへ

厳しい環境です 何と言っても働いている人達に夢がない
3年後、5年後、10年後も先輩方はやりたくもない仕事を生活費の為に
黙々と繰り返すだけなのでしょぅ 「会社員なんてこんなもんだ」なんて言いながら
休憩時間に出る話題といえば「スロット/パチンコ/競馬/麻雀/スポーツ/ゲーム/宝くじ類」
「自分自身の豊かさ、夢の実現、成功」とは無縁な話ばかりが展開される
こんな環境にいたら心が病んでいく・・・ 仕事と時間に追われる日々
8-9割の会社員が鬱病チックというのも頷ける 悲しい世界だ ;_;

結局はマックのバイトも スーパーのパートのオバチャンも
派遣事務員も 営業正社員も 皆誰かに雇われていて
株主の利益の為に働いている「従業員」 同じクワドラントの住人
解りきっていることなんだけど その事実とは向き合わないで
気付かないフリをしている か 意識していない
そのようなことは考えないように教育されている

自分は「ビジネスオーナー/投資家」クワドラントの住人として生きていきたい
今回は緊急のお手伝いさん的なノリだったし 続ける理由もないので
次回、契約更新することはないでしょう ヽ(・e・ )ノ
231.○ピュタ王も支持する
guttymogeの日記で見つけたTC復活に向けてのプロジェクト
「頼み込む系」のサイトもいろいろあるんだなぁ
朝鮮人がどう対応するかわからないけれど
結構な数のコアなファンが未だにいるGAMEだから
運営次第では金になるんじゃないかな〜なんて
本来なら私が権利を買い取ってボランティアで運営したいところですが!!
残念ながらまだまだそんなことをできる身分じゃないので;_;

みんなの思いを社長に届けます 「社長への手紙」
雇われ社長に届けてもちょいと弱い気もしますが
LOVERS of TCのYamatoGun 届けぇぇええ

http://letter4boss.tets-intl.net/index.php (153番さん)

230.RO2?

2007年8月11日
230.RO2?
http://www.ro2.jp/index.html

すっかりその存在を忘れていましたがHANABIが思い出させてくれました

サイト眺めてるうちにポリンを殴りたくなったので

ちょぃっと遊んでみようと思いますが
ちょぃっとのつもりがいつの間にかLvMAXまでやりそうです

まだClosedβらしぃ クホホ

ゼンショーの株主優待券3000円 使う前に期限切れ!!ナンテコッタ
スリーエフも期限が近い ヤバイ 自宅周辺に店がなぃヽ(・e・ )ノ
229.意外とカッコイィ あのヒト 職業:だーくろーど
小学生の頃に友人の親に魅せられてからずっと好きなGAMEシリーズ
「信長の野望」の人気作「革新」のPUKがようやく発売されるそうな
約2年待ち?(´・ω・`) 過去最長に待たせた割には貧弱な追加要素

でもやっぱり楽しみ 買っちゃうんだろうなぁ 

TC「開発,管理,運営」権利が欲しい どこかに落ちてないかしら

1.各国首都にミニゲーム「釣堀」等を追加します
2.アヴァターの顔、体型、髪型、服装を自由にカスタマイズ!
(「衣装」はPlayerの皆様からの公募も予定しております!)
*中にはステータスがUPする効果の衣装も!?*
3.「各レジメント毎に所有可能なアジト」を追加
内装、家具変更可能、レジメント秘書官の設置
4.レジメント毎にエンブレムを設定可能に
所属Memberは自機ユニットに塗装されます
5.レジメント毎に1つ特化技術を選択追加
(例.所属メンバーの使用AIRユニットはSpeed+10%等)
6.毎日支給されるMoney、資源で「衣装」「ユニット特殊装備」を購入できます
7.一部の凶悪なユニット、MISCを調整 ユニット、装備の追加
8.帰還システムを抜本的に見直し Lvling難易度もDown
9.惑星数と国家数を変更 傭兵システムの実装
10.Tech172 クアドラミサイルIII forエクソリオン

とりあえずささっと浮かんだのはこんなとこかなぁ
って誰でも一度は考えたことありそうな よくあるモノですが追加したい
プログラミングとか一切わからないので可能なのかワカランけどヽ(・e・ )ノ
228.ナーグラにマグロをかじられました
<SG>
Lvling遅れていまして 未だにLv4です^^;
次回Reincには間に合うのでしょうか 謎です

<GE>
ここ1-2ヶ月こちらがメインです ほぼ放置狩ですが
手動では1日1時間+@程度 そんなぬる〜いPlayでも3キャラ(グレイス*2.Jack1)覚醒
他にもLv70-90台のキャラが10人程に
放置狩だけでLvMAXまでいく点が最高
最近は金蜘蛛狩り+ビキ&ウンコマを重点的に育成中

ハリ〜ポッタ〜5を観てきました(2週間程前ですが)
今作までのハリ〜のお相手の中国人は相変わらず不美人草ですね
逆に今作初登場のル〜ニ〜が可愛い
実年齢14歳!!日本人な感覚だと老けてるなって感じもしますがイィ(´ー`*)

原作の最終巻の内容も明らかになり 残る映画2作も楽しみですが
早く撮影しないと 主役級の男共がオッサン化しすぎる危険性ガ!
今作でもだいぶデカク、ゴツクなってたし・・・(´・ェ・`) 
227.一歩踏み出すとき
<SG>
すっかり御無沙汰 初夏眠中 
Playできる時間帯がRegiMemberと合わない 飽きてきた
Reincで気分新たにボチボチやろうと思います

<GE>
基本料金が無料になったらしぃので再開
放置狩で勝手にLV上がるので作業的な部分が他MMO−RPGと比べて
極端に少ないのが売りかな LvMAXまでもめっちゃ早い
36キャラ作れるので いろんなキャラ育ててその日の気分でPTを組み遊ぶ日々
相変わらず音楽と衣装は素敵です

年度末の8月末に向けてちょいと張り切って働きます
来年はUSAだ______(ヘ`ΦωΦ´)ヘ-----

226.Go aWay!!

2007年4月29日
226.Go aWay!!
GW始まりましたね 365連休,毎日がGoldenDaysな私には
全く関係のない事です ’`,、(´∀`) ’`,、

なんて心の底から思える日が一日も早く訪れるよう日々励んでいます

「人生 何と出会い 何を選ぶか」 ホントこの一言に尽きますね

実際に今年は昨年のGWより遥かに自由で、豊かになっています
来年は更にグレードアップしたGWを多くの仲間達と共に迎えられたら最高です(´ー`*)

ちょいと前の「朝日新聞」に出ていた 高校生の意識調査
「将来は偉くなりたい、地位や名誉を得たい」という点を重視する人数が
日本の高校生は主要先進国中(何故か調査対象に「韓国」も入っていましたが)
圧倒的に最下位だったらしぃです

小学生の将来なりたい職業第1位=公務員 な日本国

事なかれ主義で、向上心なく、保身を第一に、サービス精神もなく
一日で終わる仕事を三日掛けてこなす
何の代わり映えもない、同じことの繰り返しな日々を希望するのですね ウソだー(´・ω・`)

一度きりの今生をそんな消極的に生きて良いのかなぁ
死ぬ前に我が人生を振り返った時に 一体何の為に生まれてきたんだ?
ってことになる気がするのですが・・・もったいなぃわぁ

自分自身の持って生まれた才能や能力を活かして最大限に働かない事は最大の罪デスヨ 殺人とかを除いて 冫、)
225.止むに止まれぬ大和魂
RedEye 解っているんですよ 全員が全部隊に組み込めれば
常に戦場に7-8個は存在していて
ALL-Time Scan,Jammerが可能って
でもこれはTC-JPでもついに実現しなかった 何故か それは
男は絶世の美女ってのには臆してしまい 誰も近付かない
顔はほどほど、スタイル良ってのが常に一番人気だからだ
派手なブスってのも意外とモテルらしい
つまり なんだ ポダのことか 皆もっとポダ使え Phasicで
 
<SG>
2nd育成時に自然と貯まるSubExpを活かして1stをCLO仕様に大胆Change

1st 100/120/6/40 Knell22/Medic10/Mlo10/Quorg10 Falcon1/Eye1

Medi以外Orgなので Statはどうでもイィ気がしてテキトー振り

MAX貯蓄のSubExpを使うとLv1のユニットがLv21までUPする
これを44ユニット分 完了するまで1stはSS引き篭もり決定

2nd 40/14/120/62 今回はこんな感じ 1回Reinc後はClouter予定
UNKMemberが少ない時間帯用にPaciかAgaに放流するかも(ヘ`ΦωΦ´)ヘ
224.特急車内で
女性を暴行、36歳解体工を逮捕!!
というNEWSがさっき流れていたのですが

こういったNEWSを見た時、
犯人の職業によって受ける印象が違いますよね

解体工、塗装工、建設業等々の方が犯人だと「あぁ、そう」と
何の抵抗もなく納得してしまったり「あぁ、やっぱり」っていう事も・・・

寧ろ犯人の職業を見る前に、予め上記の方々だろうと予想してしまっているのかもしれない

そういった関係のお仕事をしている方には非常に失礼な話なのですが、
諸先輩方の輝かしい犯歴があるだけに ニントモカントモ

どこかに通勤時はスーツ、ネクタイ着用 社員は紳士のみ!
そんな感じの土建屋はないのかなぁ この広い世界 1社くらいは・・・!?

<FE>
めっちゃ楽しそう!と思ってDLしてみましたが
操作に手一杯でPvP以前の問題でアウトです 3Dモノにはトコトン弱い・・・
UO-WARは2Dで良かったな〜 lol

<SG>
なんだかんだで Statは80/6/120/60に落ち着く 54Units 
今回は2ndも育成しないといけないので1stは5SET MAX KEEP予定
UnitはImp,Wight,Eagle,Nix,Quorgかなぁ

Eagle,Nix/TL120H-Solorが載るので非常に使い易い :D
Quorg/NooobsVSNoobs戦場でPOC取りに行く際に重宝
Imp/育成中 ちょっとMechが足りないけど妥協
Wight/このMechだとTL120Weponが載るのかな GryがMAXになったら切り替え

223.仰げば尊い死D毒

2007年4月17日
223.仰げば尊い死D毒
ヒトは自分の夢を諦めたり中途挫折した場合

自己正当化の為にアンチに転ずることが多いらしぃ

スラムダンクの三井みたいな感じ?

戸愚呂兄のように何度でも甦って良いと思う

そういえば占いババって亀仙人の姉なんだよなぁ

ダイの大冒険って最後どうなったんだろ

タルルート君だっけ 小学生と魔法使いの話 好きだったな

地獄先生ぬ〜べ〜(?)「サンポール鬼の手」しか記憶になぃ
222.にんともかんとも
乞食は豊かな乞食に成ろうとする
主婦は豊かな主婦に成ろうとする
従業員は豊かな従業員に成ろうとする
事業主は豊かな事業主に成ろうとする

人は自分の属しているカテゴリーの中で他人と比較し、より豊かになろうと努力するらしい

自分の属するカテゴリーを越えて新たな挑戦をすることには
二の足を踏んでしまうことが多いらしい

ちょこっとだけ勇気を出して飛び込んでみると
5年後、10年後にふり返った時に必ず、挑戦して良かったと思える日がくると思うのですが
モッタイナーイ モッタイナーイ マータイさんは元気なのかな

<SG> Stat 80/6/120/60 Banshee、Eagle、Quorg

バグだか仕様だか不明な今Reinc 早々にStatも完成し
あとはのんびりと Lvling2部隊を育てては売りつつ
RegiMemberの揃う時間帯に真剣に面白可笑しく遊ぶのみ(´ω`)

Banshee-HP7700/AR68/TL115火炎/TL120センサー/上フレア
Eagle-HP9100/Arm108/TL120H-SolorEneの性能が素晴らしぃぃ 
Quorg-HP12100/Arm120/FP579/CD1.7/柔らかAIRも噛み付いて落せるお茶目さん
現在Hawk育成中 MAXでFalconにUG 使い勝手良ければKEEPしよかな
221.世界同時株安キマシタ
<朝>
中国人!!!何してくれるんだ 全く
中国株大幅下落>USA下落>日本下落>香港下落
Ahh 保有銘柄Open-7%!! どうしてくれよう
株価見るのもイヤなのでSGをPlay

<昼>
PhantomをMkIIにUGしたところで気持ちが落ち着く
昼食へ、本日のメニュ〜「昔ながらの焼きうどん」
「いいとも」観つつ、株価を渋々再Check
なんだかんだで良い感じに戻っている 日本強し皇国万歳ヽ(・e・ )ノ
一時は株式市場からの撤退も覚悟しましたが

最終的には保有銘柄は前日比-1%まで戻り,事なきを得ました ツイてる

最近お仕事絶好調 Manaponフィ〜ヴァ〜発動中 えふたんに感謝
ビジネスチャンスを探している大人は意外と多いのだな〜と実感
ちょっとだけ勇気を出して一歩踏み出してみれば
必ず何か良い変化が起こるはず 明日もきっと素晴らしいコトが待っている
220.エロマンガ島に到着しました!
最近ちょこちょこと時間を作っては「桃太郎電鉄」をPlayしています
このシリ〜ズもいろいろと新作が出ていますが
家庭用ゲーム機はPS止まりな私はSFC「スーパー桃鉄DX」;_;

キングボンビーの暴れっぷりを見つつ思ったこと

このGAMEって「物件」を「買収&増資」し「資産」を形成して
「権利的収入」を得ていくことが肝なのですが

現実世界ではどうでしょう 「資産形成」とも「権利的収入」とも
無縁な生活を送っている人が大半なはずです
得る為の「資本」や「機会」や「知識」がないのか
あるのに気付いていないのか、自ら手放したのか ワカリマセンが

「桃鉄」で例えるなら駅に停まっても
「物件売買の選択肢」がない=青駅(給料日)と赤駅(各支出)しか
存在しないMAPをPlayしているってこと

人に拠っては目的地駅(夢や目標)も無くグルグルと廻っているかもしれません(´・ω・`)

私が「ビジネス」や「資産運用」やらがやたら好きなのは
小〜中学生の頃 「桃鉄」「いたスト」果ては「ロマサガ3」の
カンパニ〜ミニゲ〜ムやらで毎日遊んでいた影響ぽいです
これはGAMEが子どもへ与える良い影響ダ!と
勝手に都合良く解釈してイマス(ヘ`ΦωΦ´)ヘ
219.本気とやる気は違う!(らしい
金沢旅行〜「加賀屋」よかったぁ 
戦国史好きな私は兼六園&成巽閣>金沢城址を2〜3時間フラフラ
さすがは日本三大庭園 詳しいことは知らないけれど素晴らしかったです
残る庭園は「岡山-後楽園」と「水戸-偕楽園」の2つ
水戸は近いから桜の咲く頃に行ってみようと思います(´ω`)

白山にも行ってみました 金沢から電車で30-40分
「事業繁栄祈願」を御祭神が嫌がるくらいしてきました(ヘ`ΦωΦ´)ヘ

TVを観ても、雑誌を見ても 従業員には厳しいNEWSばかりの世
自分の人生の幅を広げる意欲を持つ友達と共に成功できるよう
改めて今年一年、本気で事業に取り組みたいな(‘ー‘)
218.本日は大安吉日〜日本の誕生日
さ〜て 今月の国内旅行は・・・
北陸-金沢に決まりました、明日から行ってきます

良き出会いが沢山ありますように(ヘ`ΦωΦ´)ヘ

<SG>
Ahhまたウランを逃してしまいそうだ
Quorgまで@90Uraniumなのに なかなか貯まらない・・・
実際にQuorgで遊べるのは次回Reinc後になりそうだ;_;
217.Money Money Money ALL Need
「世の中金じゃない」

ってセリフ 今まで生きてきた24年間至るところで耳にしてきましたが、
これを親戚やら友人やらが口にする度に

有り余る程のお金を手にしたことがない人間が
何でそんなコトを言えるのか?_?と疑問に思っていました

実際に親戚の叔父さんに聞いて 何故か怒られた経験もあります(´・ω・`)

んで最近学ばされたこと
このセリフを言う人は決まって「お金を持っていない人」だってこと
また、こういうコトを言う人に限って「お金への執着、拘りが強い」ということ

私が少ないながらも、実際にお付き合いさせていただいている
小金持ちさん達は日頃「お金」のコトを意識していない
(年間権利収入1000万超、資産3000万超ある方達を小金持ちと呼ぶらしぃ)

生活費の心配もないし、必要なモノがあれば躊躇することなく買えるのだから
お金に対する考え方、価値観が大いに違うのも当然かもしれない(´ω`)

「お金がないからヤメテオコウ」って言い訳をしないで済む
豊かでHappyな人生を自分も送りたいな (´ー`*)

216.TCと生きる

2007年2月4日
216.TCと生きる
今日はビジネスで感動的なコトがあったので妙に廃テンション
風呂に浸かっている時にふと頭に浮かんだ変なStory

TCじゃぱん in A

1.「TC面白いよ?ヤラナイカ」と誘われ とりあえずDL
Nexonに納金しキャラを作成、Morgna首都に誕生する
そして「全敵首都占領!全土統一」の夢を見て
戦場で共に戦ってくれる仲間20人を求め首都を廻る

2.始めたばかりということでまずは初心者CAVEへ顔を出してみる
そこには「フリ〜タ〜」(パート、アルバイタ〜)の皆様が
ある人は必死に,ある人は半放置で延々とPOCを繰り返していた

彼らの主張は
「POC1個で楽だし 自分は気ままにここにいるさ〜」
「Lv10に達してはいるが、首都CAVE1,2へ移動なんてヤダよ」
「自分のTCには初心者CAVEとユニットショップ(自宅)しかないんだけど?」

非意欲的で退廃的で散々な状況だったが
「初心者CAVEから出る良い機会だから挑戦してみるよ!」と
3人が一緒に行くことになった<4>

3.更なる仲間を求めて首都CAVE1,2へと移動してみると
そこには 毎日必死にユニットショップとCAVE1,2を
黙々と往復する無数のサラリ〜マンが
ポダを撃破しつつPOCを踏んでいた

初心者CAVEより期待できる!と張り切って
仲間を集ってみるが イマイチ乗りが悪い
彼らの主張は
「ここはエイリアンしかいないから安全だ、ポダを倒して
POCしていれば必ずExpが貰えるんだ、安定しているだろ?
波風立てずに続けていればLv70くらいまではイケルから自分はここでイイヨ」
「CAVEから出ても良いが、もし敵に負けたらどうするんだ
危険じゃないか、ヤメテおいた方が賢明だ」
「面白い話かもしれないが、自分には無理だ、お前にも無理だと
思う、やってもムダだろうからここで一緒にポダを倒そうぜ」 

確かに仰る通りかもしれない(´・ω・`) と一瞬 思うも
このGAMEではLv120まで成長できる!ということ
そしてそれ以上の可能性=仲間との連携,協力Playによって
無限大に強くなれるコト、首都の外には同じくデカイ夢を抱いた
敵国のPlayer達が熱いBattleを待ち望んでいるコトを説いた

すると、「実は夢があるんだが一緒に行けば叶うかな?」
「正直なところ,いつまでポダ倒してりゃ良いんだ、
CAVE3に転職したら少しはマシか!?いや結局は同じだ...と悩んでいたんだ」と
動機はバラバラだが6人が一緒に行くことになった<10>

4.その後、ふと首都で耳にしたNyxに遠出してみることにした
そこでは「ビジネスオーナー、資産家」所謂「富裕層」の方々が
恐竜を「美味ですな、しかも楽だ」とTVや映画を観ながら
片手操作で非常に効率の良いLvlingをしていた。
極限られた者だけが入星を許されるここでは
お茶と会話を楽しみつつのマイペースなLvlingでも
Morgnaの数倍早く、そして楽にLv120に到達できるらしい

中には首都CAVE1,2にいる者を雇いLvlingをさせ
自分は全く別なコトを楽しんでいる者や
上限Lvが1200、12000、120000という桁違いにスゴイ方々もいた

ここには「TCのコトに精通している人」ばかりで、また
「実現したら何かスゴイことが起こるぞ!楽しそうだ、やってみよう!」と
好奇心旺盛で明るく前向きな考え方をする人が多く
10人が意気揚々と一緒に着てくれることになった<20>

-中略- 

途中で傷付き倒れる仲間もいたが、お互い助け、支え合い
決して諦める事なく共に戦い続け
最後には全敵首都を占領し,全土統一の夢を果たすのであった -Fin-

215.あるあるふじゃ

2007年1月28日
215.あるあるふじゃ
<あるある>
一躍時の人となってしまった「納豆」ですが昔から好きです
毎日食べていますが、去年一年間で急激に太りました( ´ω` )
納豆効果ないじゃん ヒドイ番組だ!騙された!!
ではなくて、明らかに運動不足です ぶぅ
傷もほぼ治ったので張り切ってジムに通おうと思います

<ふじゃ>
サイタマ工場で過去にネズミが485匹捕獲ですって
仕事上でたまに戦後の香りを漂わせる方から「ねずみ!!」
とかなんとか言われるのですが、愛着は全くありません(´ω`)
でも我らが千葉王国の誇るネズミのテーマパークは大好きです
株主です 海の方は未だに行ったことありませんが ;_;

注意 以下は まとまりのない ダラダラ話です

「情報の価値」
苦情○○件!!番組終了なんてNEWを観て
日頃自分はどんな情報を元に判断を下しているのかな〜
なんて思ったのでダラダラ書いてみます

1.社会的に成功していて大多数の人々を率い
責任ある立場にある人(大事業家、ビジネスオーナー、有名大企業創業者等)から
直接、またはその周囲にいる人から間接的に得た情報

2.1の方々+特定の分野で功成り名を遂げた人(学者、研究者等)が
ある程度の規模以上の出版社から出した著書から得る情報
+公的な機関、非営利団体による調査結果等

3.親や親戚縁者、友人知人から直接得る口コミ情報

4.新聞、各業界専門誌、TV、ラジオ、一般雑誌等から得る情報
5.医師や弁護士の方などある程度社会的に信用があり、職業的使命感や
弱者救済の発願等のもとに運営されているWebサイトから得る情報
+特定の分野で大成功した方の私設Webサイトから得る情報

6.名も無きふつうの人が運営管理しているサイトからの情報
7.ネット上での匿名情報

テキトウに挙げてみたけれど
1-2.自分の人生に関わる重要な案件、ビジネスに関して
3-4.美味しい店を探したり、身近な御得情報
自分の人生に大して関係がないというか影響がない事について
5. 調べモノ+株や資産運用について データや体験談を楽しむ程度
6-7.ほとんど観ません 観ても情報源とは捉えてなす

高校生の頃からネットを利用していてどっぷり使っていますが
5.6.7を重要視していません、何故かというと
アフォな私には今現在その業界、学会にはどんな派閥、学説があるのかわかりませんし
サイト管理人の立場、立ち上げ経緯、運営意図が不明な事が多いからです
匿名情報なんてのはそれだけで論外 (´・ω・`)

ダラダラと書いてきて まとめ 
基本的にタダで手に入る情報にはあまり価値がないと思っています

何事も、成功者からの助言、経験談を最重要判断材料にします

途中で諦めた人、投げ出した人からの情報は取り入れない
(Ex.プロ野球選手を目指すアナタは、地元中学の野球部を1年で辞めた努力することも、
才能も無い同級生からの野球に関する助言を真剣に聞き、取り入れますか?)

またそんな方々が運営する「負」のオーラ全開の
一方的に批判的、中傷的な暗く重いWebサイトは観ない
(PCの画面に表示するだけで運気が落ちそう(;´д`))
 
全力で挑戦したが、惜しくも結果がでなかった方の失敗談からは
学べる事が多々あり、自分にも活かせると思いますが
それを観ることで意気消沈したり、自分が諦めるキッカケや
言い訳材料には絶対にしたくない (`・ω・´) 乱文雑文失礼
214.晴れん体Day
1/12(金)昼に北海道から無事に帰宅しました
その後、病院へ直行し簡単な外科手術を受けてまいりました

麻酔が切れた後の痛みに悶絶しつつもまったり1週間が経過
サプリ飲みまくり効果か,医者も驚く程順調に回復しております

北海道では1/6(土)夜にReal=Foltと絵理さんとすすきので密会
一晩で約半年分(当社比)のアルコールを呑んだ気がします
<絵理さん>
本人の許可を得ていないので詳細は秘密

勝手に農協職員と思っていたのですが どうやら違うみたいです
お飲み物は「ソルティードッグ」がお気に入りのよう冫、) 

<Real=Folt=Fortissimo>
本人の許可を得ていないので すが書いちゃう(ヘ`ΦωΦ´)ヘ

TC,SGではIRCやGAME内で戦術やらの話で盛り上がっていたので
いかにも「研究員」って感じの人を想像していたのですが
実際は爽やかなお兄さん風NiceGuyでした Gayじゃないですよ
お土産に「うなぎパイ」を大量に持参したりと Gayじゃないですよ
優しい気遣いができる人だな〜と<これはネットでの印象と同じ

冒頭に書きましたが北海道でちょいとケガをしました
将来起こるはずであった即死系の事故が前倒しで軽くなって
今回起こったと勝手に前向きに考えて
今年一年明るくのんびりガンバロウと思います (´ω`)
 
2007年の目標=肉体改造.年収1000万達成.DOL宝石取引R15
現在はケガでジムに通えないので大航海しながら筋トレ(´・ω・`)

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索